☆レディスクラブ イベントアルバムVol/1☆
4月8日(日)信楽の文化に触れようツーリング (Vol.2) | |
←さてさて、いよいよお教室が始まりました。 皆さんご機嫌そうでしょう?そう、ご機嫌さん だったのです!きゃーきゃー、わーわー、大騒ぎ! 先生も、ちょっと“たじたじ”だったご様子・・・。 |
|
→こちらが、今回教えていただいた先生です。 なかなか、みんなおてんばさんなので 大変だったと思います(笑) ごめんなさい先生、そして 有り難うございました!! |
|
←なんだかんだ、わいわいで、やっと帰って来ました! 走った距離はちょっとだけだったけど、 楽しいツーリングになりました! |
|
→今回とってもお世話になった上田 光春先生と ご子息の陽平君です。 奥様にもと〜ってもお世話になったのですよ。 ほんとうに、ほんとうに有り難うございました! しかし、陽平君の成長ぶりに おばちゃんはびっくりでした・・・。 |
|
←こちらは、陽平君よりもずっとお兄ちゃんの 窯焚き犬・権十郎どのです。 窯焚きの時は、必ず窯にやって来て ご主人様の護衛をしているそうですよ! 今回は、大勢でおじゃまして びっくりしちゃいましたね。 ごめんなさいね、権ちゃん! |
|
=いかがでしたか?「おてんばちゃん達」信楽の文化にふれたアルバム。次回をお楽しみに!= |
作品が出来ました(^O^)/ | |
←こちらこてちゃんの作品です。ちょうどご主人と いらっしゃったので、一緒にパチリ。 なかなか本格的な作品が出来たじゃありませんか!! |
|
→このお皿(右手)も、とっても 素敵でしょ? なんだか、売り物みたいで。 私のとは、大違いだ…。 左手の小鉢風のは、お友達のもの。 これ、凄い創作なんだけど、 映りきってないのが残念!! |
![]() |
![]() |
![]() |